Re: 珍獣日記ぼたにかる(画像付、ほんとに重いよ) ( No.29 ) |  
- 日時: 2003/05/01 16:13
- 名前: ちんじゅう
 
   - 5月1日(木)
  晴れ。  日向は暑いくらいなのに日陰に入ると肌寒い。
 
  
   去年はちっとも花芽がつかなかったアジサイに小さなつぼみがついた!(関連>>13)
 
   昨日のカタバミをほじくり返してみた。
  ベニカタバミ(仮)の特徴
 
   写真1 | 
   写真2 |  
 
 
   写真3 | 
   写真4 |  
 
  写真1: 左の小さいのがベニカタバミ(仮)で右の大きいのがムラサキカタバミ。 写真2: ベニカタバミ(仮)の根っこ。大根のようだ。 写真3: ベニカタバミ(仮)の葉。 写真4: ベニカタバミ(仮)の花の裏側。萼が赤黒い。
   葉: 濃い緑、小さめ(1.5cm) 葉表: 無毛 葉裏: 微網あり  茎: ほとんど無毛、赤みがかる 花色: 濃いピンク 葯色: 黄色 しべ: 雄しべ、雌しべとも赤黒い  根: 大根のよう
   葉の大きさは、3 枚で作る円の直径ではなく、ハート 1 枚の根元から葉先までの長さ。 
 
  |  
  |