| 和名 | イカタケ |
| 別名 | |
| 中国名 | |
| 科名 | 腹菌類スッポンタケ目アカカゴタケ科 |
| 学名 | Aseros arachnoidea |
| 原産地 | |
| 採集地 | 東京都葛飾区 |
この謎物体はイカタケといって、ツマミタケ、キツネノエフデと同じく腹菌目の茸です。へろへろっとのびたイカの足状の腕のまんなかあたりに、黒くてネバっとした部分があります。その黒ネバが胞子になる部分で、これまたみょーな匂いがします。形にまどわされているのかもしれませんが、珍獣には焼きイカの匂いに似ているように思えます。でも、あんまり食べたい感じはしませんでした。
イカタケと踊るわたくし このイカタケは、珍獣の館の業務提携サイト HONE-ori-ZONE のあるじである骨月様よりの献上品です。 |
目次へ |