| |語り部屋|珍獣の館|山海経|博物誌|直前に見たページ| | 
| 修羊公(中国)
 しゅうようこう 修羊公は中国の有名な仙人です。景という皇帝に仕えました。景帝は、修羊公を王子が住む屋敷に住まわせて、大事なお客様として扱いましたが、修羊公は景帝がいくらたのんでも仙術を教えてくれませんでした。  これにへそをまげた景帝は
 すると、人々が見ている前で修羊公が白い石の羊に変わり、脇腹には「修羊公はお別れを申し上げます」と書いてありました。  景帝は、石の羊を台にのせて大事にしましたが、いつのまにか姿を消してしまい、今は残っていません。
 
『列仙伝 
 | 
| |語り部屋|珍獣の館|山海経|博物誌|直前に見たページ| |