Re: 不思議ニュース ( No.6 ) | 
- 日時: 2003/03/05 21:03
- 名前: ひろこ
  
  - インドのは出てこないねぇ、
 チベットとかのは詳細に出てきて、 (写真まであったりするけど・・・) やはり肉団子状にする、と書いてある。 それが、環境にも鳥にも優しいよねぇ。  
 | 
  Re: 不思議ニュース ( No.7 ) | 
- 日時: 2003/03/05 23:02
- 名前: ちんじゅう
  
  -  そうなのよ。外国のゾロアスター教のサイトを見ても鳥葬の作法までは書いてなさそうなのよね〜。
  猛禽類が減ったせいで困ってるという話は書いてあるし、化学薬品をまいて死体の分解を促進する場合もあるけどそんなの認められない、とかならあるんだけど。  でも、やっぱり白い布は不自然な気がするわ。儀式の間だけとか、持ち運ぶ時だけよねえ、きっと。
 
  ところで、またボラが大量にやってきたようです。 今度は浜離宮に。 まだテレビでチラホラやってる程度ですが、 明日あたりニュースサイトにも載るんじゃないかしら。 江戸川にも来ないかな〜。  
 | 
  迷走するボラたち今度は浜離宮に ( No.8 ) | 
- 日時: 2003/03/05 23:29
- 名前: ちんじゅう
  
  - ◎読売新聞 2003/3/5/20:22
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030305ic41.htm
   浜離宮(東京中央区)ちかくの汐留川にボラの大群が押し寄せた。幅五メートルの川に五百メートルに渡り、黒い帯のようにひしめき合っているという。先月も立会川(品川区)に、また神田川(千代田区)にボラの群れがさかのぼることがあり、世間をにぎわした。東京湾に続く運河に大量発生したプランクトンを求めて迷い込み、海に出られなくなったものではないかという。昨年の暑い夏の影響であろう。  
 | 
  Re: 不思議ニュース ( No.9 ) | 
- 日時: 2003/03/06 14:40
- 名前: ひろこ
  
  - 拝火教でもやっぱりそうしたかも・・
 ムンバイ(ボンベイ)で調べるとその記事ばかり出てくるねぇ・・ ○ヤズド 刻み目をつけて食べやすくした ○イスファハン  砕いて鳥に食べさせた
  ただ、どこにも「残った骨を投げ込む穴」というのが在るみたいだから、骨まで砕いて肉団子方式ではないみたい。
 
  で、ボラなんだけど この大群が秋頃まで居続ければ、 江戸前のからすみを作る人も出てくるんじゃないの? 安全性に一抹の不安を覚えるけど、そう大量に食べる物でもないし、珍獣の食卓パート2で、どう??  
 | 
  Re: 不思議ニュース ( No.10 ) | 
- 日時: 2003/03/06 15:11
- 名前: ちんじゅう
  
  -  キーワードは「ムンバイ 沈黙の塔」だったか!
  それは気づかなかったわ。検索道は険しいわね。そんでもってやっぱり切り刻むのね。そーだよねえ、いくらなんでも丸ごとじゃ、食べやすいところだけ食べて放り出されてしまうもの。  こうしてみると現代のニュースも古代の博物本とろくに変わらないレベルって気がする。
   それで、ボラなのだけど、からすみが取れるほど大きくなるころには数が減ってると思うのよ。さすがにそこまで成長できるほど運河には餌がないだろうし。  でも、捕まえられるほど大量のボラに出会ったら、からすみにするまでもなく、ボラそのものを食してみようとかなり本気で思ったのよ。見に行ったときにはそれほどいなかったのよね〜。  
 | 
  鉄腕アトムが新座市民に? ( No.11 ) | 
- 日時: 2003/03/19 21:45
- 名前: ちんじゅう
  
  -  手塚治虫原作の漫画『鉄腕アトム』の主人公が、アニメスタジオのある新座市で住民登録することになった。これは須田健治(現 新座市長)からのラブコールにより実現したこと。
   なお、鉄腕アトムの誕生日は 2003年4月7日です。
  ◎アサヒコム(03/19 11:27)  http://www.asahi.com/national/update/0319/004.html
 
 
   う〜ん、自分で書いといてなんですが不思議度が低いわ。  ちなみに、漫画では高田馬場で生まれたという設定になっていたんじゃなかったかな。本籍地は新宿区高田馬場ということにしたらどうかしら。
   
 | 
  Re: アトムの住民票 ( No.12 ) | 
- 日時: 2003/03/19 22:37
- 名前: まさかげ  <fzk10540@nifty.ne.jp>
  
  -  本人になりすまして住民票を余所へ移す
 →移した住民票を使って原付免許を取る →その免許を使ってサラ金で借金しまくって遁走  という手口の犯罪があるそうです。  他にも、勝手に誰かと結婚したことにするなど、住民票関連の手続きがぬるいのを悪用した犯罪がはびこっていますが、誰かアトムやタマちゃんの住民票を使って、何かやらかさないものか…。
   今後も、漫画のキャラとか、その辺の動物など、いい加減なものを住民登録する市町村が出てきそうですね。  住民登録されそうな気がするのは、 ・サザエさん一家 ・ドラえもんと野比のび太 ・寅さん ・アンパンマン  といった辺りかな…?  
 | 
  Re: 不思議ニュース ( No.13 ) | 
- 日時: 2003/03/20 00:03
- 名前: 涜神犯人  <adg@pmk.em.nttpnet.ne.jp>
  
  - アトムにくらべてHALが冷遇されてるのでイマイチ4月7日を祝う気になれないんですが
 アトムのお葬式は盛大に盛り上がりましょう …って死んだの何年だったっけ?<(調べてから書けwas私)  
 | 
  Re: 不思議ニュース ( No.14 ) | 
- 日時: 2003/03/20 00:12
- 名前: ちんじゅう
  
  -  HAL のお誕生日はアトム以上に世界中でもりあがったような話を聞くのですが、実際のところはどうだったのでしょうね。わたくしに言わせれば、アトムの誕生日のほうが冷遇されているような印象。
   ところでアトムって「何度」死んだんでしょう。  たしかにアニメで太陽につっこんで死んでたような気がしますけど、あの後誰かに拾われてどーのこーのって話も漫画にあったような気がするし、わたくしの記憶では、きちんと消滅して死んだのはやはり2003年4月7日だったような気がするんです。
   虫みたいな小さな宇宙人の女の人とタイムスリップして過去へ行き、ベトナム戦争で小さな村を守ってエネルギーが切れて死にかけるんですけど、ある会社の社長が財産をはたいて 1 日分だけエネルギーを注入してくれて、すったもんだしたあげくに、やっぱりエネルギーが切れて、人里離れたところで草むして放置されて何年もたつんです。
   そうこうしてるうちに 2003年がやってきて、天馬博士にアトムが作られるんですが、なぜかどうやっても目ざめない。どうやら未来からきたアトムの存在があるせいでタイムパラドックスが起こっているのだと判断した宇宙人が、アトムの体を破壊してしまうのです。
   わたくし、手塚ファンのくせにアトムは詳しくないもので、ひょっとすると違ってるかもしれないけど、たぶんこれがアトムの本当の最後じゃないかなぁ、なんておもったりするの。
   ってわけで、盛大に盛り上がってください。2003年4月7日のお葬式も(笑)  
 | 
  住民票詐欺 ( No.15 ) | 
- 日時: 2003/03/20 11:37
- 名前: ちんじゅう
  
  -  そういえば、タマちゃんの住基ネットIDは「しあわせ1番」だそうで(ださ…)、書式は普通の住民票と同じだとはいうものの、人間のとはどうやっても混じらないように作ってあるらしいですよ。
  それに本籍地ベーリング海のアゴヒゲアザラシになりすますには、かなりの修行がいりそう。  
 |